【STEPN攻略】初期Energyは2!Energyを上げる方法をご紹介!

報酬がもらえる活動時間を意味するEnergy。

高ければ高いほど活動できる時間が増え、報酬も増えます。

今回はそんなEnergyの値を増やす方法を紹介!

目次

Energyの値は所持するスニーカーの数で変わる!

STEPNのEnergy値は所持しているスニーカーの数によって変動します。

最初の1足を持っている状態だと、Energyの最大は2。

その後3足以上になると4、9足以上になると6と、持っているスニーカーの数によって増えていきます。

気をつけないといけないのは、累計の所持数ではなく「今何足持っている?」が基準になります。

そのため、一度3足に所持してEnergyが4になっても売却したり知人に送ったりして2足になるとその時のEnergyは2になってしまいます。

足数エネルギー移動&獲得時間(分)ノート
1足210初心者
3足420毎日のユーザー
9足945経験豊富なユーザー
15足1260プロユーザー
30足20100アスリート

スニーカーのレア度によってもEnergyが増える!

また、足数に加えてスニーカーのレア度によって更に付加されます。

  • UnCommon:+1
  • Rare:+2
  • Epic:+3
  • Legendary:+4

なので、Common2足 + UnCommon1足の場合は、3足の場合の【4】にレア度による付加が【+1】されて合計【5】になります。

最初の目標は3足

Eneryが2と4だと活動できる時間が倍になるので、それに連動して獲得できるGSTの量も倍になります。

現在ミステリーボックスがドロップする確率はどうやら歩く距離(時間)も要因のひとつになっているようなので、まずは3足所持してEnergy値を倍にするのが目標。

マーケットで3足購入するのも良いけど、現在は2足までマーケットで購入してもう一足はMintで手に入れるのが一番低コスト。

あわせて読みたい
【STEPN解説】低コストでスニーカーNFTを増やす!mintの仕組みとコストを解説! 【稼ぎながら健康になれる!】と界隈で話題のMove to Earnプロジェクト【STEPN】 続々と参入する方も増えて盛り上がりを見せています。 今回はふたつのスニーカーを合成...

3足所持時の小技

ちなみに、3足持っている状態でEnergy回復のタイミング(4時・10時・16時・22時)をまたぐと最大値の25%が回復します。

そのタイミングでEnergyの最大値が2の場合は0.5、4の場合は1回復することになります。

そこで、10:00にEnergyが回復して1or2になったら1足をマーケットで販売に出す→15:59に販売をキャンセルして手元に戻す。ということをすると、スタミナを1回復しつつ市場で売却することが出来る場合があります。

なお、2以上(2.5など)たまっている状態で1足を販売に出すとその時点で最大値の2になってしまい、2以上たまっている分は無くなって損してしまうので注意が必要。

まとめ・あとがき

今回はSTEPNの【Energyの増やし方】について解説しました。

STEPNはEnergyが重要なポイント。

Energyを増やすためにはスニーカーNFTを購入する必要があるので、投資金額は増えてしまいます。

早めに原資回収を目指すのか、運動するのをメインでゆっくり貯めていくのかなどの方針によっても戦略が変わってきます。

ステータスの振り分け含めて非常にゲーム性も高いので、ぜひしっかり考えて戦略を練っていきましょう!

通貨$GST
チェーンSolana
公式サイトhttps://stepn.com/
公式Twitterhttps://twitter.com/Stepnofficial
公式Discoardhttps://discord.com/invite/stepn
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

2017年出川組。
2018年のCoincheckのNEM騒動に巻き込まれしばらく冬眠。
2019年より再開。
主に魔界界隈を漂う。

コメント

コメントする

目次