【STEPN】ミステリーボックスから排出されるGemsについて解説!

先日のアップデートで始まったミステリーボックス。

そのミステリーボックスから排出されるアイテムで話題になっているのが【Gems】です。

現在はかなり高値で売買されていますが、Gemsの仕組みや効果などをご紹介します。

目次

STEPNのGemsとは?

Gemsは、スニーカーNFTにつけることが出来るアイテム。

スニーカーNFTにGemsをつけることで各ステータスを強化(ブースト)することが出来ます。

Gemsにはステータスと同様、Efficiency、Luck、Comfort、Resilienceの4つの属性があります。

Gemsで上がるのはスニーカーNFTの初期値

GemsをスニーカーNFTにつけることで、対応したステータスをブーストすることが出来ます。

ブーストされるのはGemsの属性値と、レベル2以降のGemsの場合は基本属性値に覚醒の割合を乗じた数値。

購入当初(レベル0)の時のステータス値が10だった場合は、レベル1のGemsの場合は、10+2で12がプラスされます。

レベル2のGemsの場合は覚醒の割合が加算されるので、10+8+(10×40%)で22がプラスされます。

ソケット自体にも付加効果がある

スニーカーNFTには4つのソケットがあり、それぞれにもレア度の設定があります。

UnCommonだとプラス10%、Rareでプラス20%とGemsのブーストがさらに追加されます。

SNSでのGemsゲット報告が続々

ボクはまだゲット出来ていませんが、SNSでは続々と入手報告が上がっています。

実際に使っている方もいれば、現在は先行者優位で高値で取引されているため即売りしている方もいます。

まとめ・あとがき

ということで、今回は【STEPNのGems】についてご紹介しました!

ミステリーボックスはそのままだと開くまでに数日かかります。

追加のGSTを支払うと即時開封も出来るので、Gemsが入っていれば期待値プラスかな?という印象。

どちらにしてもまだひとつも拾えていないので早く拾いたい。。。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

2017年出川組。
2018年のCoincheckのNEM騒動に巻き込まれしばらく冬眠。
2019年より再開。
主に魔界界隈を漂う。

コメント

コメントする

目次