【ByBit】ローンチパッドの参加方法と流れを解説!

ByBitでは新規上場銘柄を購入することが出来る【ローンチパッド】が頻繁に開催されています。

株式でいうところの【IPO】と似ていて、ByBitに新規上場する際に上場価格でその銘柄を購入することが出来ます

そのため、上場直後に売却することでほぼ100%の確率で利益を出すことが出来ます。

今回はそんな【ByBitのローンチパッド】の参加方法と流れをご紹介します!

ByBitローンチパッド特集はこちら

目次

ByBitローンチパッドの参加方法

ByBitのローンチパッドはBitDAO($BIT)を保有している方が対象となります。

ある期間に$BITを保有していたヒトに、その保有量に応じた新規銘柄を購入する権利が与えられます。

購入が可能な期間(コミット期間)に購入申請をすることで、上場前にその新規銘柄を取得することが出来ます。

なお、購入はコミットした通貨($BIT)建てで購入することになり、購入後は購入した金額分を差し引いた$BITが現物アカウントに戻されます。

コミット期間中はコミットした枚数を売却することが出来ませんので、注意が必要です。

ByBitローンチパッドの流れ

実際のローンチパッドの流れをご紹介します。

ここでは1月に行われた【MONSTER GALAXY P2E($GGM)】のローンチパッドを参考にしてみます。

参考:Bybit Blog | MONSTER GALAXY P2E (GGM)がローンチパッドにいよいよ上場!

STEP.1 計測期間

2022年1月13日午前9時00分 ~ 2022年1月18日午前8時59分(日本時間)

大体上場の5日前から始まることが多いです。

計測期間中に「現物アカウント」「デリバティブアカウント」「ByFiアカウント」に所持している枚数に応じて、次のステップでコミット出来る$BITの枚数が確定します。

この間は出来るだけByBitのウォレット内に置いておきましょう。

計測が完了すると「参加資格獲得!」という画面になります。

なお、「今すぐコミット」ボタンがグレーで表示されていてクリックできません。 ボタンの表記的に「今すぐ」押せそうなので心配になりますが、次のステップのコミット期間になるとクリック出来るようになります。

2022年2月より「積み立てステーキング」中の$BITも対象になりました。

STEP.2 コミット期間

2022年1月18日午後0時30分 ~ 午後7時59分(日本時間)

上場当日の日中に行われます。

この期間にByBitのローンチパッドページ内でコミット(資金をロック)する$BITの枚数を指定して【今すぐコミットする】ボタンをクリックして下さい。

コミット期間中にコミットした$BITの枚数に応じた$GGMが購入できます。

STEP.3 配布期間

2022年1月18日午後8時 ~ 午後8時59分(日本時間)

上場の1時間前に現物アカウントに配布されます。

上場前は価格が付いていないのでウォレット内の下の方に表示され分かりづらいです。

「入ってないな?」と思った場合は、検索窓にトークン名($GGM)を入れて検索すると配布された枚数が入っていることが確認できます。

また、コミットしていた$BITは、購入した分を差し引いて現物ウォレットに戻されます。
つByFiや積み立てステーキングをしていた場合は手動で戻さないと現物ウォレットに入ったままになるので注意。

STEP.4 上場

2022年1月18日午後9時(日本時間)

上記時間以降、流動性が一定の条件に達し次第取引が可能になります。

銘柄にもよりますが、長いと数十分かかる場合もあります。

この間は「契約」の検索窓にトークン名($GGM)を入れて待機です。

上場直後にいったん上髭をつけて戻し、徐々に上がっていくケースが多いです。

$GGMのケースで言うと、0.025ドルで上場。直後に24倍の0.6ドルをつけてその後徐々に下げて翌朝には0.175ドルでした。

H2:まとめ・あとがき

今回は【ByBitのローンチパッド】の参加方法と実際の流れについてご紹介ました。

過去のローンチパッドを参考に、上場一時間後の価格を見るとほぼ100%の確率で利益が出ていることがわかるかと思います。

$BITの枚数に応じて割当枚数が決まるため、ローンチパッドで大きく利益を出したい場合は出来るだけ$BITの枚数を増やしておくことをオススメします。 ただ、最大割当枚数が銘柄ごとに決められているため、そこだけ注意が必要です。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

2017年出川組。
2018年のCoincheckのNEM騒動に巻き込まれしばらく冬眠。
2019年より再開。
主に魔界界隈を漂う。

コメント

コメントする

目次